地域と運営団体について
風光明媚な日本三景松島湾。色鮮やかな松林を擁する島々の中に人が暮らしている島が浦戸諸島です。浦戸の島々には豊かな自然と共に浦戸の人々によって受け継がれ育まれてきた生活文化と生業があります。そこには現代に生きる私たちにとって大切な知恵と工夫が内包されています。
当会では、地域資源に根ざし里山植生の保全・活用と持続可能な仕組みを構築し、地域の震災復興と生物多様性の保全を相乗的に実現することが目的に活動を展開しています。
人口減少を続け、誰も住まなくなる島ではなく、再生し、復興し、日本三景の景観を次世代に継承し、生物多様性と人間多様性豊かな持続可能な島づくりを目指します。